一戸建てで失敗しないために
夢のマイホーム(一戸建て)を購入する上でのお得な情報というのは多々ありますが、なによりも大切なことは自分が住宅の知識をある程度持っておくということです。もちろんできるだけ詳しく知っていることに越したことはないですが、少し知識を持っているだけで営業者に舐められない、騙されにくくなります。一戸建ての値段は数千万から何億と普通の人にとって人生で一度の大きな買い物です。そこにつけこんで、今購入を決めれば200万円引きますよ、なんて甘い言葉を言われるかもしれません。
そんな時に知識を持っているのなら対応が変わってきます。普通に考えて一気に200万円も値引きできるわけがないです。200万円の利益を棒に振るということですから。そのように言うときはだいたいすでに200万円下げられた状態が本当の販売価格であり、それが他よりも安いならその一戸建ての中身をみてください。
中身とは材料のことです。例えば、窓枠のフレームです。フレーム一つで家の温度、湿度、結露に大きく影響します。下から上まで見ると値段で100万円変わるものもあります。
もし、安いものを購入すれば、結露によりフレームはすぐに傷んできます。そうなればまた新しいのを買う羽目になってしまいます。長い目で見れば、高いものを買う方がコストは減ります。そして快適に暮らせます。
このように営業者は、買ってもらうためにあらゆる手を使ってきます。もちろん誠実な営業者もいるでしょうが。しかし知識をある程度持っていれば、営業者はなかなか手を出しにくくなります。そのため、一戸建ての購入を考えている人はある程度の勉強をしておきましょう。
コメントを残す